保育参観
学年ごとに保育参観を行いました。朝から「今日は来てくれるんだよね!」と嬉しそうに話す子どもたちの姿に、私たちも胸がほっこりしました。どの学年も、それぞれの成長や頑張りを感じられる素敵な時間となりました。お忙しい中、ご来園いただき、ありがとうございました。
【黄組】
保護者の方を前に少し緊張しながらも、製作ではクリスマスリースづくりに挑戦しました!これまで準備してきた土台に、サンタさんやトナカイ、プレゼントなどを丁寧に貼り付けて、かわいい作品が完成しました。先生の話をよく聞きながら、一生懸命取り組んでいました。その後、パラバルーンに挑戦し、音楽に合わせてバルーンを揺らしたり、「風船」の技にチャレンジしたりと、みんなで楽しく体を動かしました。
【赤組】
まずはピアニカの発表からスタートしました。「かえるの歌」や「きらきらぼし」等の曲をみんなで練習した後、グループごとに演奏を披露しました。少し緊張しながらも、自分たちで選んだ曲に責任をもって頑張ろうとする姿が頼もしかったです。その後、サンタさんのお菓子入れ作りを行いました。顔を描いてパーツを貼り、綿をつけて仕上げる工程では、手に綿がついて苦戦する場面もありましたが、工夫しながら楽しんでいました。完成した作品を保護者の方に嬉しそうに見せる姿がとても微笑ましかったです。
【白組】
クリスマス製作(サンタさんが来るお家づくり)の仕上げを行いました。サンタさんの顔を描いて切り取り、体に貼り付けた後、農林公園で拾ってきたどんぐりを飾って、個性あふれる可愛いサンタさんとお家が完成しました!細かい作業にも根気よく取り組む姿に、年長さんらしい成長を感じました。ホールでは保護者の方と一緒にマイムマイムやジェンカを踊り、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。心も体もぽかぽかになるような、素敵なひとときでした。






