節分の豆まき
2025年01月31日(金)イベント
今日は節分の豆まきをしました。
体操の時間に普段はいないカエルさんとぺんぎんさんが参加していて朝からワクワクしていた子ども達。傍らでサボっていたサルくんたちは、先生が節分の由来をお話し、豆まきの練習が始まっても、ケンカをしたり、ギャグをいったりして、ずっとふざけっこをしていました。そしてとうとう、節分を怖がるカエルさんをもっと怖がらせようと、あのセリフを言ってしまいました!
「おには~うち!!」
言葉を聞いてやってきてしまった本物の鬼たちにみんなぶるぶる。怖がりながら豆まきをしましたが、上手くいきません。でも、子ども達の元気な応援の声に助けられ、無事に鬼退治をすることができ、最後はみんなで楽しく豆まきのお歌を歌いました。
お部屋に帰って、手作りのお面と豆入れを身に着け、準備をした後は、いよいよ子どもたちの豆まきです。自分の中の追い払いたい鬼を事前に考えていた子ども達は先生に配ってもらった豆を、近くにきた鬼に思い切りぶつけ、元気よく鬼を退治することができました。みんな勇気をだして一生懸命頑張っていました!
子どもたちの「鬼は外!福は内!」の元気な声が園庭にたくさん響いて楽しい豆まきになりました。