採用応募要項

未来を創るこどもたちを育てるやりがいのある仕事です。
子どもたちと一緒にどこまでも成長していけるような職場づくりを目指しています。
私たちと一緒にたくさんの「楽しい!」を作っていきませんか?

※子育て支援拡充のため、職員の採用を強化しております。
下記にない募集に関しても、ご相談ください。
(業者の方からの仲介による募集は行っておりませんので、直接ご連絡ください)

令和7年度職員募集

募集職種保育教諭
雇用形態正職員
募集人数若干名
必要資格幼稚園教諭免許、保育士資格
(2つとも必要ですが、片方のみ保有されている方はご相談ください)
初年度月収基本給191,000円+処遇改善29,000円+残業手当(月15h程度)約23,000円
=約243,000円
(短大新卒の場合。中途の場合には経験年数による)
基本給短大卒 191,000円~266,000円
※四大卒、中途採用の場合には資格や経験に応じて号給を引き上げ
昇給年1回 3,000円(勤務年数による)
賞与4か月(夏期2か月・冬期2か月)
※初年度は3か月(夏期1か月・冬期2か月)
諸手当役職手当   (主任手当など)
処遇改善手当 29,000円(初年度)~(変動あり)
残業手当   基本給、残業時間による
(月15時間程度、初年度は23,000円程度)
人事院勧告分など
年度末に40万~90万程度の手当が支給されます
年収残業や役職、処遇改善手当などにより金額は異なりますが、例として390万円(新卒入職1,2年目)~630万円(中途入職10年目)程度の年収になります(社会保険料、所得税、市町村民税などの控除前の金額)
交通費距離、通勤手段に合わせて全額支給
(行田、深谷、鴻巣、東松山、羽生、小川などから勤務されている方もいらっしゃいます)
勤務時間平日  8:00~17:00
土曜日 8:00~17:00
早番  7:00~16:00
遅番  9:00~18:00
上記の勤務が困難な場合でも、柔軟に対応しておりますのでご相談ください。
(例えば、お子様の送り迎えのため、8:30~17:30勤務の方もいらっしゃいます)
休日土曜、日曜、祝祭日、年末年始6日
※土曜預かり、プレイルームなどで月に1回~2回程度の土曜出勤あり
有給初年度10日
(お休みをされてもほかの職員でフォローできる体制を組んでおります)
福利厚生私学共済加入
退職金財団加入
年1回制服(ポロシャツ、トレーナー、ジャージ、エプロン等)支給
募集職種保育教諭
雇用形態パート
募集人数若干名
必要資格幼稚園教諭免許、保育士資格
(2つとも必要ですが、片方のみ保有されている方はご相談ください)
時給1500円
処遇改善手当(月額)
※所定労働時間により金額が異なります
例)
8,000円 (週4, 7時間)
7,000円 (週5, 5時間)
3,500円 (週3, 5時間)
諸手当処遇改善手当
人事院勧告分手当など
主に年度末に追加で支給致します
交通費距離、通勤手段に合わせて全額支給
(行田、深谷、鴻巣、東松山、羽生、小川などから勤務されている方もいらっしゃいます)
勤務時間平日  8:00~18:00
土曜日 8:00~18:00
上記の時間帯のうち勤務できる時間を相談させていただきます
柔軟に対応しておりますのでご相談ください。
パートの場合、9:00~14:00、9:00~16:00で勤務する職員が多いです。お子様がいらっしゃる方が多いですが、お子様の行事等に合わせて柔軟に出勤の調整をしていただいております。
休日土曜、日曜、祝祭日、年末年始6日
有給勤務時間、年数により有給を付与しております
福利厚生年1回制服(ポロシャツ、トレーナー、ジャージ、エプロン等)支給
募集職種保育補助
雇用形態パート
募集人数1名
必要資格特になし
時給1200円
諸手当処遇改善手当
人事院勧告分手当など
交通費距離、通勤手段に合わせて全額支給
勤務時間平日8:00~18:00のうち、年間を通して1日5時間、週3日程度を目安に出勤いただける方。詳細な時間に関しては要相談。
休日土曜、日曜、祝祭日、年末年始6日
有給勤務時間、年数により有給を付与しております
職務内容外遊びの見守りや給食の準備など、補助業務全般を行っていただきます。保育士等の資格がなくても従事できる内容をお願いしております。
募集職種スポット支援員
雇用形態パート
募集人数若干名
必要資格特になし
時給1200円
諸手当処遇改善手当
人事院勧告分手当など
交通費距離、通勤手段に合わせて全額支給
勤務時間平日 7:00~9:00を基本とし、
その他の時間は要相談。
休日土曜、日曜、祝祭日、年末年始6日
有給勤務時間、年数により有給を付与しております
職務内容登園時や繁忙期などに園児の見守りのサポートを行います。
募集職種送迎バス運転手 兼 用務員
雇用形態パート
募集人数若干名
必要資格大型一種免許(中型一種免許の場合は要相談)
時給1500円(運転手)、1200円(用務員)
諸手当処遇改善手当
人事院勧告分手当など
交通費距離、通勤手段に合わせて全額支給
(行田、深谷、鴻巣、東松山、羽生、小川などから勤務されている方もいらっしゃいます)
勤務時間平日 7:00~9:00および14:00~16:00
休日土曜、日曜、祝祭日、年末年始6日
有給勤務時間、年数により有給を付与しております
勤務形態他の方とローテーションで運転を行います。運転をしない日は用務員として勤務いただきます。
募集職種保育教諭
雇用形態パート
募集人数1名程度
必要資格幼稚園教諭免許、保育士資格
時給1570円
年収残業や役職、処遇改善手当などにより金額は異なりますが、例として下記のような年収になります(社会保険料、所得税、市町村民税などの控除前の金額)。
子ども達のために献身的に働いていただける方にはしっかりと給料を支給いたします。
職員がのびのびと働く事が子どもたちの成長にとっても大事であると考えており、多様な働き方ができるよう環境を整えております。
・ 約370万円(新卒採用,短大卒,勤続2年,残業月平均14h)
・ 約410万円(新卒採用,四大卒,勤続2年,残業月平均16h)
・ 約410万円(新卒採用,短大卒,勤続4年,残業月平均16h)
・ 約420万円(経験者採用,四大卒,勤続5年,残業なし)
・ 約510万円(経験者採用,短大卒,勤続7年,残業月平均16h)
交通費距離、通勤手段に合わせて全額支給
(行田、深谷、鴻巣、東松山、羽生、小川などから勤務されている方もいらっしゃいます)
勤務時間平日9:00~14:00 (最大17時程度までの勤務も可能)
勤務日数や時間はご相談ください
休日土曜、日曜、祝祭日、年末年始6日
有給初年度10日(週所定勤務日数が5日の場
福利厚生年1回制服(ポロシャツ、トレーナー、ジャージ、エプロン等)支給

実習生に向けて

当園では、随時以下の受け入れを行っております。
ご希望の方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。

  • 教育実習
  • ボランティア
  • 園内見学

 

令和5年6月に「埼玉県多様な働き方実践企業」として「プラチナ」認定を受けました。
当園は教育内容や行事を充実させており、高い指導力を求められる場面が多々ございますが、
そのような中でも、子ども達に対して献身的に働いてくださる職員の皆様に対して
働きやすい環境を整えております。

 

荒川こども園